2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

丈(たけ)純米大吟醸無濾過原酒

鳥取県のお酒です。東京にはまだあまり出しておらず。今回は特別に東急で出店しておりました。日本酒度+1、鳥取産玉栄の米を使い、自慢は鳥取の仕込み水(国立公園大山伏流水)です。蔵の方へお聞きしましたが、自慢は水と造りですとおっしゃってました。…

山(秋鹿酒造)大阪

今日は大阪の酒(山)です。秋鹿酒造で、自作米でほぼまかなっているとのこと、また蔵の見本になるような丁寧な造りをしているとのことです。燗酒(ぬる燗)と冷や(常温ね)、上燗を試しましたが、ぼくは冷が一番米の味が出て、ぴったりですね。秋鹿酒造は…

末廣の無濾過生原酒です。

以前は末廣純米吟醸を紹介しましたが、今回の生原酒は冷酒が一番旨いっすね。東急(渋谷東横店、たまプラーザ店)で今月は福島県会津市の末廣の新酒祭りでしょうか?青葉台は生酒特集でした。生原酒は燗酒でも米の味が甘く出て温度によっては驚くべき味がし…

くどき上手(亀の井酒造)山形羽黒町

今年の新酒、くどき上手純米吟醸。 出羽燦々(DEWA33)という、山形県独自の酒造適用米を推奨、県内の主な蔵が採用し、純米酒を造ってます。 くどき上手は、前から好んで飲んでますが、相変わらずいい味を出してます。このお米の酒は初めてに近いくらい本格…

若鶴 (富山若鶴酒造、無濾過生原酒)は旨い!

燗酒っすね。鍋のお湯をはり、ゆっくりとお燗する、この待ってる時間が微妙。人肌燗程度になったら、さー飲もう。。。無濾過生原酒は保存は常温で、お燗がBestってその通りですね。皆様そう思われますか?まだ行っていないのですが、高田馬場の真菜板店長の…

上原浩氏 ご逝去

既にご存じの方も多いかと思いますが、上原浩様が5月1日未明ご逝去されましたとのことです。戦後から本当のお酒を教えていただいた方々が亡くなられることは寂しい限りです。甲州屋さんの児玉さんも、お若い時で惜しまれる中だったと思います。(良くは存…

日本の酒情報館

こちらも虎ノ門にある日本酒の楽しめる場所です。一階は日本の地酒の瓶がならび、各地の酒自慢情報、お酒に関連する器具や酒器、ききちょこなど売ってます。お酒の販売は、なんでかは知りませんが山形のお酒が多かったような。。。 また、525円で5種類か…

燗酒の旨さ

清酒は燗酒にはえるしっかりした造りの純米は最高に旨い酒になりますね。昨日の辨天(べんてん)燗酒は今一でした。もちろん冷や(常温)はまろやかでいいっすよ。その酒にて合う合わないはあるものです。(燗の感想を書く約束でしたので)わたしはまだまだ…

辨天(べんてん) 山形県高畠町 後藤酒造

後藤酒造さんのメインの銘柄ではありませんが、軽く飲みやすく、酒度も+1程度で、女性のあまり清酒が好きではない方にはすごくいいのではないですかね、飲んだ後もまろやかなやさしい味がします。ぼくにはちょっと物足りないところがありますが、お燗で明…

山形の高畠後藤酒造の辨天(べんてん)のあじわい

すいません。まだ飲んでません。Blogテストです。

念願のやまがたプラザゆとり都

会社から近く行こう行こうと思いながら、やっとゆっくる山形地酒を見てきました。蔵の種類ごとに1つの銘柄程度でしたが、飲みたい純米酒をGet、さっそく今日飲んでみます。ぼくとしては懐かしい響きなのですが(一耕)や(えいこふじ)、(六歌仙)など、地…