2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

福井県の味わい会

10月7日に開催されます。 常山はじめ20蔵、これは飲み逃せませんね。(^_^) ぜひ行ける方は、参加してはいかがでしょうか? 各蔵、自信をもっている酒を試飲させるでしょうから、驚くほど美味しいでしょう。一度飲んだらあなたも、日本酒が忘れられない…

よき酒は、よき友をよぶ

人生で、この人と信頼できる人は少ないものです。価値観の違いや、経験の違いで、なかなか、友、親友と呼べる人は、各自少ないのではないですか?酒は友を呼び、和を醸すのタイトルどおり、そういった人をお酒は導いてくれます。ビジネスでも不思議な出会い…

越の誉 純米 あらばしり

東急の地酒祭りにて、またもや1本お買い上げ。今回は新潟のお酒が2つ並び、新潟まつり。さんざん試飲した上、原酒造の越の誉に決定。純米吟醸や原酒生もあったが、このあらばしりが、すっと体にしみて深い味わい(最初に試飲したせいかも(+_+))。でもこの…

[お店]ちょいと、いっぱい鈴傳

鈴傳で仕事帰りにいっぱい!、まずは房島屋(岐阜の純米吟醸)ではじまり、ちょっと重ための翠露(舞姫酒造・長野・無濾過生)で満足。遅かったのでお店は若干あいてて、カウンターへ座れました。こ一時間で、ペースが早いせいか気持ちよくほろ酔い気分。十…

丹沢山 隆 川西屋酒造

神奈川県では有名?ほぼ神奈川の何処の酒屋でも置いてますが、いつもの居酒屋、矢満一で一杯。この酒造は、御殿場近くにあり一度めぐりたい蔵のひとつです。 重たい、厚みのある味で、お店もおすすめ。 神奈川は約16の蔵がありますが、ちょっと足をのばせ…

日本酒の濃淡

淡麗は、すっきりしているとか、軽い、きめ細かいという意味が強い、反対は濃醇で、こくがある、濃いという意味でしょう。また酸味が強いと辛く感じ、少ないと甘く感じます。日本酒度の表現がありますが、純米酒の場合、味の重たさを示し、甘さを表すのは微…

宗玄酒造 石川県

宗玄の純米無濾過生です。試飲したときはちょっと重たいけど飲みやすいとのこと、そのほか、2種類の宗玄の生がお店の冷蔵庫にならんでます。お店の主人は、まずこの生で試していただき、その後に次のがありますから。。。。と商売上手。この蔵の宗玄という…

福井のとこやま酒造

常山でトコヤマと読みますが、お酒はジョウザンです。 いつもの東急で20日まで店頭売りしてます。 蔵の人のようで、いろいろお聞きしてしまいました。 かなりは、五百万石ですが美山錦もあり、特別純米、無濾過生、吟醸と飲みましたが、1050円でかなり…

ざんねん鈴傳

会社かえりいつものお店へ一人、2〜3杯飲もうと目指せば、もう満席状態、ひじょ〜に残念ながら帰ってきました。 いつもはカウンター(ともいいがたい)が空いていて、一人でも飲めたのに、今日はちょっとした団体さんです。 ここは本店が四谷の酒屋。四谷…

見上げれば純米酒

帰宅中の電車の中の吊り広告です。 以前は意識が無かったのかもしれませんが、初めて見ました。 伏見の大どころではありますが、これも日本酒の勢いではないでしょうか? こんな広告が、いろんな蔵から出るようになればいいなってと思います。

地酒の店頭販売

東急デパートの渋谷、たまプラーザ、青葉台の三店舗は、いつも地酒を週代わりで販売しております。日本中の蔵で、まだ東京などには出荷していない、地元の人だけのものが、この東急には並びますので、いつも楽しみにしてます。 今日は新潟の鶴亀酒造、あらば…

燗酒がうまいね!福島の廣木酒造

一生瓶でかった福島の酒、純米吟醸『泉川』です。 廣木さんは、飛露喜が有名だと思いますが、この種類はなかなか東京ではみれないと思います。個人的な感想は、飛露喜より飲んだ瞬間の直球のおいしいあじわいはきませんが、燗酒が、このタイプのお酒では、お…

今日も鈴傳へ

虎ノ門の行きつけ鈴傳へ、せいこちゃんへ(いつもの)ってたのむと塩辛がでてきます。手取川とくどき上手を飲みご機嫌で帰宅、ここは教えたくないな〜 こんな店は、日本酒好きにはありえません。。。。満足