2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始、需要が伸びるスパークリングワイン

年末年始、ワイン需要が伸び悩む中、スパークリングワインが伸びています。日本酒で言えば全体は伸び悩むが、純米酒が伸びているような感じでしょうか? 記事にもありますが、一の蔵のすず音などのスパークリング日本酒や、武田ワイナリー(山形県上山市)な…

世界に通じるお酒

岐阜の天領酒造が輸出用に、日本酒に力を入れる。竹細工などの工夫を入れれば海外には受けるかもしれません。各地の交流から、どんどん日本酒の輸出が伸びればいいっすね。 http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20071212/CK2007121202071354.html

2007年のんべえ 総決算

今年は、虎ノ門の鈴傳で始まり、中野の呑き亭で終わったのんべいな年でした。秋には環境が変わり、飲み回数が増え、仲間も増えました。後厄や大殺界の後年ではありましたが、そう悪くない年だったな〜と思います。 さて、今年は利き酒会も参加させていただき…

京王プラザ新宿 女性のための日本酒講座

天乃川で1月より女性限定の日本酒講座が始まるようです。行ってみたいですね。#女装か? 目の前で料理と、利き酒師がお酒を選んでくれます。いいっすね。(笑) http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/25/023/

ご当地検定 新潟

日本酒の検定は、お国主導で実施したはいいが、いまいち盛り上がらないようです。最近ご当地という言葉が流行っているような。。。東京FMのアベレイジ(日曜5時)でもご当地が話題です。こんなブームで地域の日本酒が紹介されるのはいいですね。 今日も空…

酒造好適米 越淡麗 新潟

地域ブランドの酒用のお米が増えてます。地域活性化でいろんな取り組みがされてますが、このようなお米を地域で統一ブランド化する動きが出てきてます。特に成功しているのは山形の出羽燦々ではないでしょうか?山田錦や五百万石などメジャーなお米でも作り…

空(くう)とぐい飲み

いただきもののお酒、大吟醸空 愛知県産です。詳しいスペックは不明、ラベルには詳細がなくわかりませんが、純米大吟醸です。冷や(常温)でいただきましたが、+3か4でちょっとからめかもしれません。ぬる燗でもしっかりしているので美味しいと思います。…

全日空ホテルで、うめいもんセット

こんなお洒落な企画が本物の日本酒を広めるのでしょう。 イメージが大事なレストランにはお洒落なグラスでセット料理、日本料理のお店は徳利お猪口と、見た目(ユーザインターフェイス)はとても大事です。 利き酒セットがいいですね。他のお酒文化にはあり…

水芭蕉 純米生酒 群馬 永井酒造

東急で永井酒造の大吟醸から試飲させていただきましたが、やっぱ生酒のものを選びました。お米も現地の契約栽培の五百万石で+8とどっしり辛めのようですが、飲めば後味にちょっと辛めですが、お米の甘い味の最初がきつく、辛さも目立たないちょうどよく飲…

売れない時代を生き残る感性マーケティング

現在消費に悩む日本酒業界を例に、売れるマーケティング手法として、具体的な例を出して解説してます。これは日本酒に限らず参考になりますね。若者がなぜ日本酒を飲まないのはなぜか?は売る立場からは考えられない意見でした。大変参考になりました。 http…

まだ火種が見つかりません。

深い雪の山形から一ヶ月、まだ火種は見つかってません。人生は良いこともあり、悪いこともあり、いろいろだけど、信じた道を進まないと出口は見つかりませんよね。またやることは多いから、足りない部分をちゃんとこなせば、火種は見つかります。日本酒の復…

酵母

酵母はいろんなところで、あたらもの作られ、すでに何種類あるかは誰も把握できないようです。先日あるお店のマスターに花酵母のお酒をいただきました。確かに香りがよく、いまは旬なのかもしれません。そのほか実用的な泡なし酵母などもありますね。その蔵…

星自慢 福島喜多方

いつもの鈴傳にて、マスター?オススメで最初に飲んだのはこの星自慢、いきなり、どっしり過ぎで、最初の酒にはあいませんな。無濾過生原酒でもありますが、その中でも重たすぎ、でも最高に旨いです〜 五百万石、55%、+3(酒度)です。

伝統蔵ブランド

JFLAグループが立ち上げた日本酒などの蔵のサイトです。まだコンテンツはまだですが、頑張ってほしいですね。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=173946&lindID=4