2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

川西屋酒造店 蔵巡り Ver2

精米は他のところで行い、お米が山積みです。精米機は非常に高価なので、持つことは難しいんですね。水は井戸で建物全体で使用してます。水も他のところから持ってきたら、地酒ではなくなりますね(笑) そして洗米です。大きな樽が数個置いてあり、丁寧に洗い…

川西屋酒造店、蔵巡り

待望の蔵巡りです。この蔵はご存じの通り神奈川では有名な蔵です。銘柄は隆や丹沢山ですね。それなりの神奈川の酒屋さんや、東京でも多く採用されてまう。いつも行く長津田の酒屋さんや、有名な笹塚のマルセウ本間商店さんなども常時置いてます。また居酒屋…

さすが山形の地酒 出羽桜

1980年から、吟醸酒を特別な酒にしたくなく、値段を下げ大衆の酒にしたという挑戦、さすが山形を代表する銘柄ですね。出羽桜は東京でも酒屋さんや居酒屋でもよく見ることができるようになったと思うのですが、地元の方が消費は多いとは知りませんでした…

バレンタイン用の日本酒ショコラ

北海道男山さんの面白い企画です。ブランディケーキはあるが、バレンタイン向けのちょっと大人の企画ですね。男山さんは数年前札幌で利き酒のセミナーに参加して、酒造りと利き酒を体験したのを思い出します。その時は、日本酒好きではありましたが、こんな…

だいびんじょう 焼きそばに合う日本酒

地域の特産物にあわせ、びんじょうして日本酒を売りましょう。なかなか面白い企画ですね。辛めのようですが、焼きそばの重たさには、あっさりとした辛めが合うのでしょう。 だいびんじょう。良い名前です。(笑)http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn_30&k=20080115…

お好みの日本酒をあなたに

好みの日本酒を作っていただける企画です。料金は10万円から、お米を持ち込んでもよし、精米歩合を指定してもよし、何でもお好みで注文を受けるそうです。今年は16件かな、結構ニッチではありますが。ヒットすれば大変です。造り酒屋さんも、本当に大変…

大吟醸が売れ行き上々

女性をが六割買っていく大吟醸、仕掛けはラッピングでした。かわいいと手に取ったものが日本酒。それでも売れれば良いものです。でも売れ行きが上々とはちょっと販売の様子を見に行きたいものです。 お客さまの好みを提案することが大事、せっかく良いもので…

年始のご挨拶 鈴傳

仕事始めから、なんと一週間たち、やっと鈴傳へ、大将(ボクだけが呼ぶ)と○子ちゃん(いつも塩辛出してくれる)から、年始のご挨拶いただき恐縮です。気の合う友人と盛り上がり、2〜3合飲み程良く解散。やっぱ今年もお世話になります。(笑 http://tokyo.g…

酒造好適米

酒造りには適した米があり酒造好適米といいますね。山田錦、五百万石、美山錦、雄町など、その他飯米で作るところもあります。 一般のお米より粒が大きく、心白が大きく、タンパク質が少ない特徴。 ボクは美山錦や雄町だとあっさりしすぎるので、山田錦か五…

田酒 特別純米 青森

田酒の一升瓶を友人よりいただきました。ぬる燗にしてじっくり味わって飲んでます。一升瓶なので冷蔵庫ではなく、暗いところに置いてちびちびやってます。一升瓶でもあらかじめ空の四合瓶にわけて冷蔵庫が保存の鉄則ではありますが・・・・ 純米酒であれば、…

日本酒が嫌われる3つの理由

ちょっと前の秋田経済研究所のアンケート調査、悪酔い二日酔い、味、匂いだそうだ。秋田での調査でしょうからそのまま受け止めますが、なぜなのでしょう。今お酒と言えば一時期から比べれば選択の幅が広がり、いろんな新しいお酒がでてます。カクテル風、フ…

福光屋 加賀鳶 純米

純米はぬる燗が一番ですね。正月はこの銘柄をいただいておりました。石川の福光屋さんは有名ですが、また行ったことがありません、機会があれば、手取川など有名どころに石川を訪ねたいですね。 最近はいつもぬる燗が多くなりました。やっぱ冬だから気持ちが…

ららぽーと酒売場で日本酒セミナー

初めて体験しましたが、日本酒のセミナーをお酒売場で行ってました。席は15席程度、売場のテーブルをどかして、5畳程度のスペースを作り、定期的に行っているようです。次回はワインですが^^; 木内酒造場の杜氏が米作りと飲み方、また小型の槽(ふね)も…

11年ぶり、輸出過去最高

日本国内の消費低迷はありますが、輸出は好調のようです。確かに日本食レストランは増えるだろうし、中国もオリンピックの中増える見込みでしょう。また以前書きましたが、お店で飲む日本酒から、家庭で飲む酒に変わってきていて消費が伸びてきてます。 国内…

軟水と硬水、日本酒に適する水

洋酒の醸造地域と比べれば、日本の水は軟水に属し、日本酒造りに適した水です。硬水とはカルシウムイオンとマグネシウムイオンを多く含む水で、それを含まないのが軟水です。鉄分を多く含まない軟水が日本酒に適している訳です。 灘の地下水は今でももっとも…

花の舞 純米吟醸生原酒 静岡

年末、自宅用に購入、静岡は磯自慢などあり、とても頑張っている県の一つだと思います。味は甘め(+5ですが)でどっしりとしまして、常温で飲むのが良いようです。こんな生原酒が好きですね。#燗もなかなかではありますが・・・ 山田錦 55% +5 日本…

2008年、あけましておめでとうございます。

早速朝から出かけております。2008年朝の風景、良い天気です。 今年は、海外への日本酒輸出が進むのと、本物の日本酒のイベントがめじろおしなど、やっと立ち上がる兆しが見え始めます。忙しい年になりそうですね(^_^)v 今年も旨い酒は友を呼び、和を醸…