2009-01-01から1年間の記事一覧

今年最後のお酒は?出羽桜

最後は田舎から送られてきた出羽桜二本です。昨日紹介した富成喜も最高でしたが、最後はふるさとのお酒でシメましょう。これから年越しの蕎麦と一緒に熱燗とします。 今年は新しい環境で緊張もありましたが、来年はとにかく楽しむことを目標とします。良いお…

居酒屋のんべえ コンビニコミックで発売

酒好き作家と酒好き編集部による酒好きのためのコンビニコミックだそうだ。26日から発売だとか、居酒屋情報が満載、ちょっとコンビニでのぞいてみますね。http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=1712

福井の秘蔵蔵内熟成酒 富成喜

時々酒を調達する酒屋さんにて、蔵の方が試飲をしとりました。当初隣の東急で買おうかと思いましたが、隣の酒屋へ入ったとたん、試飲会に突入です。銘柄は富成喜といいまして、福井のお酒、市販されていない秘蔵のお酒だとか。無濾過生と純米をいただき、最…

神保町、九州という名の居酒屋

神保町駅から歩いて2分、地下へ入った一角にある九州というお店です。神保町に何年か通っておりましたが、初めて行った地下街です。他にもお店はありました。忘年会の真っ盛りで、宴会ばかりでしたが、入れたのは珍しいとのこと。ビールの後、芋焼酎と日本…

箱崎の飲み屋

箱崎のメーカさんへお邪魔することが多いのですが、今回はコンソーシアムの最終回。頭を使う会議なのですが(笑) そこで打ち上げで近くの居酒屋へ、一階ラーメン屋、二階は居酒屋、四階はカラオケ屋だとか。食べ物は築地から取り寄せるだけあって、お刺身とさ…

クリスマスパーティー

写真はスパークリングワインのロゼなのですが、たまたま買い物に行ったグランベリーモールのスーパーの中の酒屋さんで試飲しておりまして、日本酒を買うかと思ってましたが、前日の飲み過ぎによる若干の二日酔いの中、スパークリング試飲が旨かった!だけで…

呑来醍(のんきてい)中野で日本酒会、四合組w

中野の南口から歩いて3分、交番を抜け、バンクショップから商店街、たこ焼きやの向かいに、呑来醍(のんきてい)があります。店長は山形の庄内出身で、今日もいも煮があります。準備員がお酒を調達6本も買ってるし、店長、日本酒を見て唖然!、#すんませ…

お燗を楽しむ会があります。

こんなイベントを発見しました。お燗の会ですね。このBlogの趣旨に一番マッチしているかもしれません。5,000円で、新宿ですが。100人って個々店の中に入れるのかが不安ですがw どうでしょう。四合組で行きましょうか?w利き酒師のひろさん、こんな銘柄でよ…

SaaSパートナーズ協会の忘年会

新宿御苑での忘年会、場所をとるのは時期もあり大変ではありましたが、焼鳥屋の居酒屋の座敷をとることができました。人数が若干少なくなりましたが、楽しい忘年会となりました。 飲み放題を頼みましたが、その中にホッピーが入っていなかったのが不思議では…

六本木でワイン?

なぜワインなのかわかりませんが、成り行き上パートナーさんとワインを飲んでしまいました。#別に呑んでもいいのだが・・・ メルロのおもための赤を希望。お店のお勧めです。値段は3500円。日本酒はどうでしょう。3500円出せば結構旨い、または大吟…

汐留から新橋の地酒ミュージアムへ

汐留ビルの居酒屋にて2時間?程度呑みまして、八海山を四合瓶と数本の徳利を呑んだ後、飲み足らずに新橋まで移動、いつもの長野地酒ミュージアムへ、すでに席は満席に近かったのですが、ようやく一カ所の席確保、立ちのみではありますが、旨い酒があります…

心地よい一杯

パートナーさんと行ったお店の熱燗です。結構良い徳利ですね。話も弾んで何本空けたかな〜(笑)ただ、銘柄が少ないのがイマイチです。同じ年代の方でしたが、ホッピーを呑んだことがない方々・・・珍しいですね。ボクの周りはホッピー党が多いのですが・・・…

こんな本を買ってしまいました。

Twitter社会論!、今までインターネットツールをいろいろと使いましたが、初めての経験ができるツールです。140文字内でつぶやくだけなのですが、不思議にはまってしまうツールなのです。どうしてかな〜 PCでIDを登録して、Web上でつぶやくだ…

贅沢なウチのみ3本

良い風景ですね。まずは山形の山形市平清水で買ったお気に入りの酒器です。熱湯を周りにいれて、熱燗にします。こんな贅沢な時間はとてもありがたいですね。お酒は前回買った神亀です。 ききじょこと2つめの徳利です。常温、冷や酒用の酒器です。いいっすね…

17日の四合組下見っす。

今日は。12月17日の四合組の下見で、中野ののんき亭へ行きました。予約と日本酒持ち込みのお願いをしたところ、快く店長から了解をいただきました。店長は山形県庄内地方出身です。同郷です。(笑) だだちゃまめやいも煮も出してくれます。お願いしました…

東急いつもの試飲販売

熱燗が呑みたいと、いつもの東急へ、常山さんの試飲をしとりました。常山さんは東急の常連です。よく購入させていただいてます。燗酒用にと思い、神亀のひこ孫をと思いましたが、無く神亀の純米酒にしました。 また、試飲のお姉さんが、まんさくの花、大吟醸…

東京オリンピック時代の古酒の会

秋を彩る熟成古酒の会へ先日参加、主催は長期熟成酒研究会です。21の全国の蔵から古酒を利き酒できるイベントです。古酒は結構高いので、なかなか飲む機会がありませんので、今回は楽しみにして参加しました。参加者は約100名ぐらいでしょうか?KKRホテ…

日本酒とお蕎麦のセット

地域の商店がコラボしてブランドをつくるのは良いことですね。 仕事で、3社コラボから5社に増えます。1社でやれないことも5社だったらやれるってありますよね。#文殊の知恵 力を合わせるっていいことですね〜 http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=20…

和民で醸し人九平次発見!

久しぶりに会社の人とお疲れの飲み会、和民など行ったことがなかったのですが、取り急ぎ入店、ビール、ホッピーと遠慮しながら呑んでる内に、お誘いもあり、やっぱ日本酒にいっちゃいました。(笑)、リストをみると、あるではないですか。チェーン店で見たこ…

のどがほしがるビールの本です。

日本酒の話題ではないのですが、図書館でちょっと読み始めたら興味深く、借りてしまいました。ビールはよく呑まれると思いますが、一番驚いたのは、つぎ方に旨さが大いに関わるとのことです。一番は新鮮さなのですが、その後は冷え具合、そしてつぎ方です。…

神保町のちょっとおしゃれな居酒屋?

ほのりの里、神保町の交差点からちょっと歩くと、通り沿いの2階にありました。パートナーさんと、予想外の飲み会となりまして、誘われるまま、いつもの居酒屋のようです。キムチ鍋を中心に、刺身とホタルイカなど。お酒は一の蔵の熱燗を中心に6から7種類…

近江八幡 パート2

先日の近江八幡の夜のあと、客先打ち合わせが終了し、時間が若干あったので、八幡の城下町を見にいきました。地図だと歩けそうでしたが、結構な距離、帰りはバスでした。(笑) お城の周りの堀を運河にして、近江の商売を船で行っていたとのこと。なるほど。写…

念願の任意団体設立っす。(^_^)/

ちょっと、ブログの主旨とは離れますが、昨年から活動を開始し準備を進めておりました任意団体ですが、ようやく設立しました。主にIT系の団体ですが、SaaSパートナーズ協会です。この活動を通じて、モバイル市場を拡大、啓蒙、ビジネスを早期に立ち上げた…

秋晴れの休日

久しぶりに、丘まで行ってみました。良い天気で、良い風が吹いてますね。いろんな事を考えた丘ですが、今は前を向いて歩くしかないのです。気持ちが良いのは、生きている証拠、生きる意味をもう一度考えなきゃ〜(^_^) 丘へいく途中で、KDDIとNTTドコモの基地…

四ッ谷の鈴傳に行ってきました。

先日、久しぶりに鈴傳さんにいきたいと思い立って、早速行ってきました。夕方の早めの時間から8割の人です。特に立ち呑みのカウンターはいっぱいです。周りには簡易椅子的な、おっかかれるものがあります。そしてキャッシュオンデリバリーと、明朗会計です…

念願の近江八幡に・・・

ひょんなことから、滋賀県近江八幡へ出張にいけることになりました。戦国時代の小説が好きで読んでたので、豊臣秀次の城下町で楽市楽座、近江商人など町の発展に貢献したんですね。琵琶湖の周辺は観光地が多いですね、隣の駅は安土城、観音寺など歴史上の場…

日本酒検定始まる。

NPO法人FBOの提携加盟団体である日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会では、日本酒検定なる制度が始まります。日本酒を広めるための一つの施策なのでしょうけど、純米検定など、いろんな協会が勝手にバラバラに活動しているように思えますが、ボクだけで…

300円のつまみと純米酒

水道橋、西口からちょっと、300円のおつまみ均一で、お刺身が美味しいとか。しかし、純米酒もありますから、リーズナブルで良い店ですね〜、景気が悪いと、こんなお店が大流行でしょう。純米酒というか、日本酒はそれなりのものをいただくと、高いですが…

いよいよ、いも煮会当日です。

良い天気となりました先週の土曜日、いよいよいも煮会です。参加者も今回は多く、差し入れも多く、感謝です。 9時半、実行委員はスーパーへ買い出し、薪はあらかじめ購入しておいたので、今年は楽です。大量に里芋、こんにゃくなど材料を調達、今年は海の男…

いよいよ明日はいも煮会(笑)

明日は待ちに待った「いも煮会」になりました。 毎年、お世話になった方をお招きして、山形の名物いも煮を食べていただきます。場所は多摩川のどこかで秋空の中、騒ぐわけです。(笑) いも煮は、単純な作り方で材料も多くありませんが、なぜあんなに美味しい…