いづみ橋の副杜氏さんと懇親

前からお誘いをいただいていた日本酒会、それも、いづみ橋さん参加となれば行かない訳には行きません(笑)
普通の利き酒会とは違い、蔵の方も、今回は小売の酒のまさるやさんも一緒に呑みます。楽しいですね。\(^o^)/
利き酒会などホテルであれば、必ず参加蔵と酒造業界の方の二次会がありますよね。そんな会かもしれませんね。
お店は、田町の酒槽さんです。あったかいおみせです。

これが酒槽さんのお店の前です。見た目地味ですが、店は派手で高級店ですね(笑)

参加は12名程度です。若い方が多いですね。四合組のバリさんがいるしビックリ(^^)

杜氏iPadを使ってプレゼン、IT企業より進んでますよ。ヤバイ(笑)

いづみ橋は100%自社米で仕入れはありません。これでも驚きだが、山田錦はもちろん、幻の米、米の尾なども自分で造る。精米は扁平精米、この削り方は、お米の外観に沿って削る、効率の良く無駄がありません。この精米機を持っているのだろうか?造は600石ぐらいよのことだが、全量純米酒です。すごい!
以前3年前に伺ったことがありまして、蔵のおみせで買い物しました。社長の奥様かと思いますが、業界人ですか?と言われた(笑)では呑み会レポートに戻りましょう。

最初はヤゴのにごり、喉に渇きには最高な一杯。

発売前の生もとです。貴重!

こっちがクワガタ。これみうまいが、あまりで回ってませんね。

生もと造を解説いただきました。
しかしいづみ橋さんは、貪欲ですね。
生もとにも挑戦です。

ハレルヤです。当て字だそうですが、旨い

これは、初チャレンジで無濾過生原酒をサワーで割ったもの、水で良く原酒を割りますが、こっちの方が呑みやすいかも。

今日の酒たち( ̄◇ ̄;)

かなり飲み過ぎました。四合組でも最近記憶はありますが、今回は家も近いので油断してたのでしょう。最後はほとんど記憶がありません。大丈夫だったかなm(_ _)m

今回は、酒槽の常務さんからお誘いいただきありがとうございました。いづみ橋さんともお友達?になれたので、やっと四合組、組員といづみ橋見学にいけます(笑)その後は酒槽で昼から呑みましょう( ̄◇ ̄;)

ありがとうございました。