好みのお酒の選び方って何なの?(♯`∧´) 長野 大信州

みなさん〜ん、日本酒呑んでますか?
自宅用に買いました長野「大信州純米吟醸生原酒になります。

皆さんは日本酒を選ぶことができますか?日本酒知れば知るほど、購入が難しくなるような気がします。それは何故でしょうか?日本酒の味は変わる点も影響があります。同じ銘柄で造りも同じでも、毎年味が変わります。また飲む時期にも違いますし、自分の体調にみ左右されます。温度ももちろんですね。このあたりは当たり前なのですが、おわかりですか?
そして持論的にはこの裏ラベルをご覧ください。

お米は山田錦100%で、磨きが55%しかわからないではありませんか?このラベルで購入せよと言われても、何も判断できないでしょう。だんだん熱くなってきましたが、ご勘弁。
仕込み四十六号とか即詰めなどの文字は小さく説明文で良いでしょう。問題は酒度や酸度、アミノ酸もない。最低でも酒度が無いとわかりませんね。
日本酒の悪いところはこの点です。親切なお店では、売り場のラベルにスペックが書いてたりしますから、まだその店は良いですが、普通お店に聞かないと買えませんね。蔵の方は非公開などと言う銘柄もありますが、誇れることでもないでしょう。

やはりきちっとしたラベルで消費者へ提示していただきたいな〜と思います。

ちなみに、この大信州、お店のラベルで買いました。大信州の味の傾向は、行きつけのお店で分かってましたし、山田錦と原酒ということで、ドッシリとし濃厚だが、呑み口ちょっと辛めで、じわっとフルーティーさが出てくる。喉香が良い味です。旨いですね。チビチビといかせていただいていります。

長野のお酒は年々レベルが上がってると思いますよ。ぜひ呑んでみてください。

大信州
http://www.daishinsyu.com/