お盆休みの勝負酒、いづみ橋の赤ラベル

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?

お盆休みにはゆっくりと日本酒を味わいたいと、こんな一本を選びました。

泉橋酒造さんの恵、赤ラベルです。

蔵は神奈川県の海老名市にあります。都内からも近い蔵のひとつですね。

青ラベルは純米吟醸ですが、原酒の赤ラベルを選びました。

海老名の山田錦100%、酒度+10、酸度1.8とは、かなり辛く感じるか?と思いましたが、やはり辛い。まだ空けたばかりで、固いこともあり、辛く感じます。

この蔵は、生原酒であれば甘く感じるものが多いのですが。。。

そして、米から作る酒蔵なので、海老名産の山田錦になります。なかなか酒蔵が山田錦や、幻の米の亀の尾などを作る蔵など見たことがありませんね。

また、精米も自社ですが、さらに、偏平精米も行っております。

何度か足を運びましたが、こだわりもあり、丁寧で、美味い訳がわかりますね。

是非、頑張っている蔵なので、お買い求めください。

泉橋酒造さんのページ






written by iHatenaSync

日本酒への思いと飲み放題の採算!

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?


下記の記事にありますように、日本酒の飲み放題が増えてきております。

この記事のお店は、時間無制限の持ち込み無料という、太っ腹のお店です。

確かに時間制限や、肴での調整で採算を取っているお店が多いと思いますが、ここは例外です。かなりチャレンジャーですね。

オーナーさんは、貴重なのは地方で2〜3人で醸している酒屋さんのお酒を、広く紹介したいと書いてます。

そのために、ぎりぎりの採算で店を経営している訳ですね。

この記事で思い出すので、神亀酒造さんの全量純米酒などに感銘を受けた、甲州屋さんの児玉さんのお話ですね。

誰も買ってくれない中、地方の地酒を採算度外視で仕入れ、地下の倉庫には山ほど一升瓶が売れ残る、だが諦めずに、ちゃんとした日本酒を売りたかった!日本酒はもっと旨いんだと言いたかった気持ちが分かりますし、この記事で思い出してしまいました。

日本酒は、ある程度の地酒が帰るようになってますし、輸出のお陰で注目されてきてます。

お陰で高価なお酒として、日本酒が飲めなくなっている日本酒も出来てきてますよね。

本当は、気軽に地酒を安く飲める環境があり、本物の味を知って欲しいと思ってしまいますよね。

このお店は、残念ながらまだお邪魔してませんが、すぐ予約でいっぱいになっちゃいますかね。(紹介しちゃってますしw)

1回は行かせてくださいねw


日本酒飲み放題居酒屋は採算が取れるのか?

コレド室町の八海山 千年こうじや

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?

日本橋の「コレド室町2」の1Fに「八海山 千年こうじや」がオープンしてます。
八海山のアンテナショップとしては何ヶ所かあるようですが、さすが日本橋、オシャレです。

お店も広く、ちょい飲みできるスペースがあります。最近は店の片隅に、チョットした利き酒スペースがあるお店が増えております。

小売りでは有名ですが、はせがわ酒店さんなどは、オシャレな角打!ちょい飲みの元祖とも言えるでしょう。

日本橋と言えば、獺祭のアンテナショップも有名ですよね。かなりの高級感がありますが、接待や海外からのお客様をお連れするケースが多いのではないでしょうか?

このように、地域の酒蔵さんがアンテナショップとして進出しているケースが大変多くなりました。

消費者は、多くの選択の機会が、東京で増えるのは、嬉しいことですね。

他にも、オシャレな立ち飲み、日本酒バルなども増えてます。

全部は紹介できませんが、このサイトで気軽に、希望のお店や銘柄を聞き合うのは、良いですね。

活用くださいませ^_^;



みちのくの美味い肴、地元は良いですね。

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?

毎日通勤する中、地元に美味しいお店を開拓しておきたいものですね。
そんなお店を探して、初めて入った居酒屋さんです。

最寄りの駅から歩いて3分、電車からはいつも見えており、何時かは訪れたいと思っておりました。

出張で疲れきった中、ウキウキと入れば、すでに4組の男女が出来上がっているようです。カウンターとテーブルは5つ、それと2階も座敷があるようで、地元では長いようですね。

ここは福島の女将さんのようで
、日本酒は栄川(えいせん)福島の昔ながらのお酒ですね。その他東北の銘柄も揃っております。早速、純米酒の燗酒を注文、辛口で燗には合いますね。

肴は、ポテトサラダ、モツ煮とそして、イカ刺し、これが旨い!合う!

そして、メニューには無かったのに、ホッピーがあるではないか。と早速注文。

流石に、焼きの居酒屋さんよりはちょっと高いのですが、たまには、女将さんが元気で、地域に根ざして、頑張っている居酒屋さんもいいですね〜

またこよ^_^;




樽生ホッピー、ハーフが呑める貴重なお店!

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?

みなさんは、みなと港に、ではありませんが、行くところに、いつも行ける居酒屋があれば嬉しいですよね。そんな場所がここです。

江戸川区へ仕事で行く時が多くなり、地域の居酒屋さんをよく探す中、お客様から教えてくれた、人には教えてたくないお店です。^ ^

新宿線一之江かJR船堀からちょっと遠いのですが、地域の馴染みさんが集まる場所です、一見さんなど、到底入れない、聖域?でしょうか。

お店に入れば、そんな心配を吹っ飛ばす。優しい女将さんと、焼きの旦那が迎えてくれます。カウンターがメインで15人ぐらいと、座敷は座って6名ぐらいの小さな楽園です。

メニューを見ていただければ、昔ながらのアイテムと価格が並びます。

お目当ては、な、な、なんと、樽生ホッピーなのです。キンキンに凍ったグラスに金宮焼酎に樽からホッピーを入れてくれます。これが旨い!

ましてや、ハーフANDハーフも作ってくれます。横浜の有名なホッピーの店依頼です。感激!

日本酒は銘柄は一つです。辛口の一本を御燗にしてくれます。銘柄は昔ながらの新潟のお酒でした。

赤の飲み物は、わかる方はわかるかも知れませんね。下町はバイスとか言うかも知れません。ここはしそ梅チューハイのようです。意外と酸っぱさが旨い!

何度か足を運びましたが、かなり注目のお店ですね。






酸味があるが、ガッツリくる、トライアル日本酒

みなさ〜ん、日本酒呑んでますか?

信濃の地酒、角口酒造店の北光トライアル-002低精白80%モダン山廃純米を頂きました。

場所は何時もの長野の地酒が呑める場所です〜

このお酒は、トライアルと言うだけあり、基本の銘柄はそのままで、トライアルシリーズとして、7、8種類をチャレンジで醸しているようです。

削りが80とは特徴ですね。雑味があり削れば良いと言う風潮はあまり好きではありませんが、精米歩合が80でもこれだけ旨いと言っているところに惚れます^ ^

スペックの特徴は、酸度が2.2と高いですね。そのわりに日本酒度が+5ですから、口当たりは酸っぱさをかなり感じますね。

でも、呑んでると気にならない不思議さがあります。

山廃仕込みですから、燗酒も興味津々ですね。

このように、蔵の中で、造りを試せる環境が作れれば、期待できますね。

150本中、4本目を頂きました。搾ったタイミングも微妙ですね〜

是非、入手してみてください。